年夏や年末になると宝くじを購入したい人で行列ができています。
あなたも1度くらいは宝くじを買って高額当選の夢を見たことがあるかもしれません。
中には毎年必ず年末ジャンボを買わないと年を越せないという人もいることでしょう。
宝くじを買う時にこんなことを思っていませんか?
- 当選確率が高い宝くじ売り場で購入したい
- 大安吉日購入・窓口番号指定で購入したい
- 宝くじを買う行列に並ばずに購入したい
しかしなかなか当選確率が高い宝くじ売り場に大安吉日に並んで買うというのは大変です。
西銀座チャンスセンターという宝くじの聖地
宝くじを買ったことがあるなら西銀座チャンスセンターは聞いたことがあるかもしれません。
西銀座チャンスセンターからでた億万長者の数は述べ474名、740億円もたたき出しています。
特に1番窓口には毎年長蛇の列ができることでも有名で4時間半も待つ人もいます。
ジャンボと言ったら西銀座チャンスセンターと言ってもいいくらいかもしれません。
北は北海道、南は沖縄まで、全国各地から「夢を追い求めて」宝くじファンが訪れて下さいます。

2015年の681回サマージャンボの1等前後賞7億円が2本で前後賞を含むと1億円以上が6本も出ています!
そんな宝くじ売り場なら絶対にそこで買いたい
自分の家の近くや職場の近くにも宝くじ売り場はあるけれども、今まで一度も当たったことがない場所よりも、それだけ実績がある宝くじ売り場で買ってみたいと思うのも人情ですよね。
特に縁起物でもありますし。
そんな気持ちを実現する為に生まれたサービスが宝くじ購入代行サービスです。

高額当選者数日本一の西銀座チャンスセンターで自分の代わりに宝くじを買ってきてくれるのです!
宝くじ購入代行サービスのドリームウェイとは?

ドリームウェイの宝くじ購入代行サービスは、「日本一当たる宝くじ売り場」と言われる東京西銀座チャンスセンターで、宝くじの購入代行を行うサービスです。
忙しく買いに行く暇が無い方、「西銀座チャンスセンター」で買いたいけど場所が遠くて買いに行けない方、宝くじを買うのが恥ずかしくて買えないという女性の方に代わり宝くじの購入を行ってくれます。
この会社は「西銀座チャンスセンター」に特化しており、下記の指定が可能となっておいます。
- 購入枚数の指定:10~1,000までの10枚単位で連番、バラを好きなように組み合わせての購入が可能です。
- 初日、最終日、初日~最終日までの各大安日の購入日指定が可能です。
- 1~7番窓口の購入窓口が指定が可能です(1、2、3、5、7窓口で4、6番窓口は存在しません)。1番窓口は2個ございますが、一番込む本当の1番窓口で購入を行います。
- プレゼント配送が可能:宝くじのプレゼント用にギフト配送が可能です。
手数料や送料はどうなの?
当然自分で並んで購入すれば手数料も送料も発生しませんが、代行サービスを使うということは時間を買うということです。
その分費用が多く発生してしまいます。
では、いったい購入代行サービスの手数料はどのくらいなのでしょうか?
送料は30枚までが500円、90枚までが600円、100枚以上は無料です。手数料は10枚で1050円、段階的に変わるので目安として100枚で3900円、1000枚で3万円です。

宝くじ本体が10枚で3000円なので率としては10枚で35%、1000枚だと10%くらいです。
本当に西銀座チャンスセンターで買っているの?ちゃんと届くの?
こうなってくると本当に西銀座チャンスセンターで買っているのか?本当に自分に宝くじが届くのかが心配になりますよね?代行業者にお金だけ取られたり、まったく関係のない宝くじの窓口で購入されたら意味がありません。
その点ドリームウェイは安心です。
購入時に「西銀座チャンスセンター」様より「日付」、「窓口」を記載した領収書を発行してもらっているのです。その領収書のコピーと宝くじを合わせてご送付しています。
ただし、どの窓口でかったかは領収書にも記載されないのでここはドリームウェイを信じるしかありません。ただ、少なくとも他の窓口で買っていないという証拠があれば安心するのではないでしょうか。
また、購入した宝くじの送付は、引き受けから配達までの郵便物等の送達過程を記録して、万一、郵便物が届かなかった場合に、実損額を賠償する損害補償付き書留で配送してくれるそうなので、確実に手元に届くように行き届いていますね。
宝くじ購入代行サービスの評判や口コミは?
西銀座チャンスセンターで購入した人の声はどんなものでしょうか?
良い口コミ、悪い口コミあわせてご紹介します。
- 大変良かった。当たりはしませんでしたが、発表まで、12億の夢を見させてもらいました。
- 逐一の細かい連絡、様子画像配信、信用は出来ますまた、宝くじの入れ物も、保管しやすくとても良いと思います。何と言っても御社の利益の明確さが良いです!
- 失礼ですが矢張り振り込んだ後、実際に現物が到着するかどうか心配でしたが、迅速な対応とご手配等で大変満足しております。(当っていませんが)
- そんなに簡単に高額当選が当たるわけがないことはわかっていますが、しばらくの期間夢が持てるだけでもいいんじゃないですか。
ドリームウェイ
- 購入を依頼した宝くじが届いたとき、何万円もの交通費をかけることなく西銀座チャンスセンターで購入でき、まずは夢への第一歩を踏み出せたという思いが湧いてきた。継続して利用したい気持である。
やはり皆さん本当に買っているのかという不安と、自分では買いに行けないので助かるという2つの感情があるみたいですね。東京に住んでたとしてもあの列を並ぶのは躊躇します。

いくら仕事とはいえあの列にしっかり並んでいるというだけで本当に頭が下がりますよね。
宝くじ購入代行サービスに頼むと当たるのか?
サマージャンボにしても年末ドリームジャンボにしても当たるか当たらないかはその人の運に寄ります。
西銀座チャンスセンターで買ったからといって絶対当たるという訳ではありません。
ちなみに、宝くじが当たった人の傾向ですが、
高額当せん者の性別は、男性が1,013人(67.8%)、女性は482人(32.2%)で、2.1:1の比率
年代では男女共に多い順に60歳以上が41.3% 、50~59歳が21.5% 、40~49歳が18.5%とのことです。
男性だとイニシャルは「K.S」「K.K」「M.K」、女性だと「K.K」「M.M」「M.S」が多く、男女とも名字が「K」の人が1位だそうです。
まあ、ここに当てはまるかどうかで一喜一憂する必要もないですが、気にはなりますよね。
当たるか当たらないかも分からないものに4時間半も並んで購入するというのは、忙しい現代人にはそうとう無駄なコストだと思います。
自分で並んだからといってご利益が変わるわけでも当たる確率が上がるわけでもありません。
まあ、西銀座チャンスセンターだから当たる確率があがるかといったらそうでもないんですけどね。
とはいえ、宝くじを毎年買っている人、たまに買う人、まだ買ったことはないが折角なら良く当たると評判の所で買いたい人。
そんな人は宝くじ購入代行サービスのドリームウェイを試してみてもいいのではないでしょうか?